1. HOME
  2. 個人の方へ

個人の方へ

寄付の方法

振込みによる寄付 

好きなタイミングで自由に金額を設定し、手数料はご負担のうえ、ご支援ください。お振込み前後に問合せフォームよりご連絡ください。

三井住友銀行 中野支店 4994025

クレジットカードや電子マネーによる寄付

好きなタイミングで指定の金額を選択し、ご支援ください。一定金額以上のご寄付で、ホームページでのお名前の掲載などさせていただきます。

マンスリーサポーターになる

月3,000円から、当団体の活動を応援できます。マンスリーサポーターになると、ホームページでのお名前の掲載などさせていただきます。

グッズを買って応援する

オリジナルグッズや書籍などを販売しています。今後、病気や障害があるアーティスト、子どもたちともコラボ予定です。

Amazonで応援する

ご寄贈(現物寄付)をお考えの方は、Amazonウィッシュリストよりわたしたちが希望する物品をご支援ください。

歩いて応援する

歩けば歩くほどポイントが貯まる「WeWard」を通じて、寄付できます。一緒におでかけして、健康的に寄付しませんか?

遺贈・相続財産の寄付

ご自身または大切なご家族を亡くされた後、遺産を当団体の活動のために活用させていただきます。まずはお問い合わせください。

みなさまからの応援メッセージ

永島崇子 さん

東京都立特別支援学校教職員

活動支援の形は様々ありますが、なかなか時間が取れない今できるのは寄付での支援かなと思いました。クラファンとは違う、継続性に意味と楽しさを感じています。

丸山美智子 さん

/幹らんど 代表理事 看護師・公認心理師

和歌山でたま電車にのるイベントしたときに医療的ケア児たちはみんな電車に乗るのが初めてでした。 24時間のケアでおでかけしづらいご本人と家族の非日常をたのしむおでかけイベントを応援します。

高橋洋平 さん

オリンパス株式会社 マネジャー

東京おでかけプロジェクトは、ご本人の、そしてご家族の日常に新しい楽しみを提供する素晴らしい活動だと感じています。一度きりのイベントにならず、多くの人と楽しみが共有されるよう、今後とも微力ながら応援していきます。